非接触測定機による、曲面形状の検査や
倣い測定による輪郭測定が可能です。
接触式三次元での加工部位の寸法検査など幅広い検査が可能です。
特殊な型材を使用する事で機械加工レベル精度の製品づくりが可能となります。
外観だけでなく、内部品質も極めて良好です。
類まれな精度・内部品質を兼ね備えた当社独自の鋳造技術です。
分類 | 設備名 |
---|---|
木型製作 | ・CATIA V5 ・Work NC ・3次元データビューワソフト ・縦型マシニングセンタ-(OKK)VP600GR ・軸傾斜横切盤(両頭式) ・バンドソー ・木工旋盤 ・自動一面カンナ盤 |
鋳造 | ・コールドボックスブローマシン ・コールドボックスガッシングマシン ・サンドミキサー ・CO2砂自動混錬装置 ・重油溶解炉(AL用)250kg×2.170kg ・電気溶解炉(AL用)250kg ・バブクリーン ・低圧鋳造装置(AL用)150kg(電気溶解炉) ・低圧鋳造装置(AL用)280kg×4 ・ダイレクトキャスト鋳造装置 ・ダイレクトキャストLP鋳造装置 ・熱風循環式電気乾燥炉 ・電気乾燥炉 ・自動切断機 ・ベーダーマシン ・サンドブラスト(スイングテーブル型) ・ショットブラスト(テーブル式、ドラム式、ハンガー型) |
検査器具 | ・キーエンスデジタルマイクロスコープ VHX-6000 ・ピンホール試験器 ・島津発光分析装置 PDA-5510Ⅱ ・カラーチェック用熱風循環式乾燥装置 ・CNC三次元測定機(MCOSMOSシステム)C121210 ・非接触プロープ(CNC三次元測定機用)LC60D ・傾斜サーキュラテーブル ・オリンパスファイバースコープ ・ビデオスコープシステムIPLEX SX ・ビューラー研磨機 ・超音波厚さ計 ・膜厚測定器 ・表面粗さ測定器 ・ジオムキャリパー |
その他 | ・3Dプリンター(インクジェット方式)Objet24Pro X294mm Y192mm Z148.6mm ・ハンディスキャン HandySCAN700 最大 0.030mm ・フライス盤 ・アルゴン溶接機 |